副業(複業)はココから!クラウドソーシング

クラウドソーシングとは

クラウドソーシングとは、不特定多数の方とお仕事ができる(発注者と受注者を繋ぐ)サービスとなります。
各自の得意なスキルを登録することにより、様々な方と(企業~個人)お仕事ができます。私は、10サイトに登録してお仕事をしています。
『副業(複業)』・『リモートワーク』を求めている方には、まずはクラウドソーシングがオススメです!ご自身のスキルが『世の中に対してどのように貢献できるのか』、現状把握できるうえに、お仕事の幅を広げることにより独立することも可能です。

活用中の主なクラウドソーシング

私が活用している、主なクラウドソーシングをご紹介致しますね!ココで紹介するサービス以外にも数多くのサービスがありますので、各自のスキルに見合ったクラウドソーシングを活用してみて下さいね!

【ランサーズ】

【サービス概要】

日本最大級のクラウドソーシングです。 依頼件数は140万件を超え、 総額1,130億円以上の仕事が依頼されています。 エンジニア・デザイナー・ライター向け案件を中心に、 常時1,000件のお仕事が登録されており、フリーランスや在宅ワーカーが数多く活躍中です。

【感じること】

個人的な感想ですが、案件の量と質が良い気がします。1部上場企業~個人の方まで、様々な方とお仕事が可能です。(私は、ランサーズさん経由で1部上場企業様からご連絡があり仕事実績あり)
定期的に『イベント・セミナー・交流会』を開催していて、参加することにより勉強になり、新たな出会いの場としてもオススメですね!
※私のランク:シルバー


【ストアカ】

【サービス概要】

教えたい人と学びたい人をつなぐ、まなびのマーケットです。
ビジネス・ITスキルから趣味の習い事まで、170以上のカテゴリーで楽しく学べる講座を30,000件以上掲載(2020年3月15日現在:39,000講座)。 2019年6月現在、登録生徒数320,000人、登録講師数20,000人を突破し、現在も利用者が増加しております。 TVや新聞などにも取り上げられている、今話題のサービスです。

【感じること】

各自が先生となり、受講者の方へスキルをご提供するサービスとなります。最近、私はこちらのサイトの需要が高くなっています。 人に教えるスキルを伸ばしたい方にとっては、オススメですね!
インプットした事をアウトプットする場として活用できます。また、受講者は経営者~1部上場企業~個人の方まで様々ですが、経営者・企業の方(会社で活かす目的で受講される方が7割)が受講されるケースが多くなっています。(関連記事はこちら)
※私のバッジ:プラチナ
※2019年実績:受講者190人・開催回数104回
※2020年3月15日現在:総受講者:262人・開催回数151回・受けたい人数の総数663人


【ココナラ】

【サービス概要】

クリエイターへの制作依頼から個人のお悩み解決までできる、スキルのオンラインマーケットです。
オンライン上での仕事になりますので、リモートワークを求めている方にはオススメですね!

【感じること】

全体的に、制作のサービス(サイト制作・デザイン制作・動画制作など)を出品されている方が多く見受けられます。価格が安いサービスが多いので、価格設定(各自のスキルに見合った適正価格)をきちんと考える必要があります。
私は、クラウドソーシングサイトの中で、初めて登録したサイトになります。私自身が出来ることを出品し、感触を掴んでいきました。
※2020年3月15日現在:フォロワー56人・お気に入り登録された数:444


【タイムチケット】

【サービス概要】

30分単位で時間の売買ができるサービスです。 大学生からサラリーマン、主婦の皆さんなど、誰でも気軽に時間を30分から売買できるサービスです。
各自の時間を提供サービスなので、様々方と人脈を創るのにオススメですね!また、定期的に交流会なども開催しています。

【感じること】

私は、クラウドソーシングサイトの中で、ココナラと同時に登録したサイトになります。いろんな方のチケットを見ますと、対企業より『個人対個人』のやり取りが多いのかなと推測できます。また、運営側でチケット審査を設けますと、更に質が良くなる気がします。※1度、表彰式にも参加致しましたが、その時は主に『個人対個人』向けのチケットが表彰されていました。

今から始める方へ

クラウドソーシングですが、『まずは、1案件を受注すこと』に対して、全力で臨んで下さい!
『プロフィール・サービス・スキル(競合を分析し差別化を図るなど)の設定』・『お客様の声を今後に活かす』など、PDCAを回し続ける必要があります。そして、実績を残し、評価(レビューなど)を得ることにより、お仕事の幅が広がります。※随時、私は内容の更新や修正をしています。
今後もより働き方が多様化するかと思いますが、私も楽しくお仕事ができるように精進して参ります!